サマソニにハマる女性に押さえておきたいポイント
いよいよ夏本番!毎年大きな盛り上がりを見せる国内最大級の野外ロックフェスティバル、SUMMER SONIC。
真夏に開催されるこのフェスティバルには、毎回国内外の超大物アーティスト達が一堂に会し、暑さも吹き飛ばす位の素晴らしいステージを見せてくれます。
1度参加してハマり、それ以来毎年必ず参加している女性も多いハズ。
そんな夏最大のロックに「今年こそは初参戦!!」と参加を楽しみにしている女性向けに、参加するにあたって抑えておきたいポイントをご紹介します。
サマソニ初参戦によくある肌のトラブル。
引用元: rubeusu-trend.com
メイクは落ちます。
ファンデーションは確実に落ちるので下地をしっかりと広範囲に塗って、マスカラ、アイラインは必ずウォータープルーフに!
スポンサードリンク
汗まみれになることまちがいないので、服装に気を付けたいポイント
引用元: knowledge-info.com
首にはタオルを巻き、腕にはアームカバーを付けるか紫外線カットのパーカーを着用しましょう。帽子も必須アイテムですが、会場前方では密着度が高すぎて帽子はかえって人の邪魔になるかもしれないので、迷惑にならない範囲で被りましょう。
スポンサードリンク
靴にも気を付けてもらいたいです。
ヒールのある靴で参戦している女性の方がいますが、時間が経過した頃には足カクカクになってます(笑)スニーカーが一番!!ヒールのある靴は問題外です。
カバンも場合によっては、ストレスになります。
トートバッグ等は非常に不便です。
前方の人混みの中では破壊されます(笑)でもTシャツの着替えも欲しいし、、という場合はやはりバックパックですが、同様に会場前方ではバックパックを背負っている事すら邪魔になってしまいます。
一番良いのは、必要な荷物の入るコンパクトなポーチといったところでしょうか。
かといって重くなったりかさ張ったりすると1日を通してストレスになるので、質、量共に最低限にする工夫をしましょう。
サマソニの前方では、超満員電車なみ・・・注意したいポイント
引用元: ticketcamp.net
基本的に会場の前方はこの様な状況だと思ってください。
「今年はサマソニに行って、ゆったりビールでも飲みながらお目当てのアーティストの音楽を最前列で楽しむの〜♪」というあなた、気をつけた方が良いです。
もう一度言います、真夏に開催される「国内最大級の野外ロックフェス」です。満員のライブには行った事が無いという方向けに分かりやすく言えば、「40℃を超えた超満員電車の中で汗ダクダクになりながら、時には水を浴びながらジャンプし続ける」様な状態です。
もちろんキャミソールやミニスカート、サンダルなんて危険過ぎますね!
会場の後方では人同士もあまり密着していないので、音楽が聴こえる範囲の会場後方でゆったりと楽しむのであれば、日焼け対策さえしっかりしておけば大丈夫でしょう。
以上、自分の「楽しみ方」に合わせて準備していけば問題ありません!是非、真夏のフェスティバルを楽しんでください!!
ページTOPの掲載画像の引用元はjisin.jpになります。